
NEWS&BLOGお知らせ&Blog
NEWS
お知らせ
PC起動時の便利な機能のご紹介
お知らせ

PC起動時の便利な機能をご紹介させていただきます!
朝PC立ち上げる際に毎回業務で使うソフトやアプリ手作業でクリックして立ち上げていませんか?
この機能を知っていると、PC立ち上げた際に自動的にいつも使うソフトやアプリを立ち上げてくれるので、出社した後の作業が少し楽になります!
PC起動時によく使うソフトやアプリを開く方法
1.Windowsキー+Rを押して「ファイル名を指定して実行」というショートカットキーを立ち上げる。
(立ち上がらない方は、検索バーから入力して立ち上げることもできます)

2.ショートカットキーが立ち上がったら、名前(O):のところに「shell:startup」を入れてOKをクリック。
PC起動時に自動的に実行するアプリの画面になる為、自動的に立ち上げたいアプリやソフトのショートカットをここに作成する。


これでPC起動時に自動的に立ち上がってくるようになります!
ぜひ、試してみてください^^
【中部システム事務機 カスタマーサポート】
0120-50-2090
営業時間:平日9-18時
LINEからのお問合せも承っております!
「@csj1173」でID検索か、下記QRコードよりお友達追加をお願いいたします。
